セカンドアニバーサリー後編攻略【2周年記念リージョン】

セカンドアニバーサリー

メビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)の2周年記念「セカンド・アニバーサリー」後編リージョンの概要や入手可能武器など、攻略情報について記載しています。

「セカンド・アニバーサリー後編」リージョン概要

開催期間 6月13日(火)0:00~7月30日(日)23:59

「セカンド・アニバーサリー」後編は、お祭り騒ぎの前編と打って変わって魔の気配に包まれています。

歴代ボスをはじめとし、危険な魔物が多数潜んでいますので、気を引き締めて臨みましょう。

また、リージョンを完全にクリアすると、計7枚の召喚チケットが手に入ります!

エリア情報や報酬

▼スタートエリア~モーグリエリアの踏破報酬(タップで開閉)▼
エリア名 スタミナ バトル数 初回報酬
隠された獣道 7 3
盗賊の足跡 7 3
王家の御蔵 7 3 100万ギルの金塊、召喚チケット×1、クリスタル×2
森へ続く岐路 6 3
火と水の森 6 3
バリアの森1 6 3
バリアの森2 7 3
バリアの森:奥地 8 4 水のフラクタル星5
パールクローバー×1、水のシード×300,000個
ブレイブの森1 6 3
ブレイブの森2 7 3
ブレイブの森:奥地 8 4 火のフラクタル星5
パールクローバー×1、火のシード×300,000個
風と土の森 6 3
ヘイストの森1 6 3
ヘイストの森2 7 3
ヘイストの森:奥地 8 4 風のフラクタル星5
パールクローバー×1、風のシード300,000個
ウォールの森1 6 3
ウォールの森2 7 3
ウォールの森:奥地 8 4 土のフラクタル星5
パールクローバー×1、土のシード×300,000個
光と闇の森 6 3
フェイスの森1 6 3
フェイスの森2 7 3
フェイスの森:奥地 8 4 闇のフラクタル星5
パールクローバー×1、闇のシード×300,000個
リジェネの森1 6 3
リジェネの森2 7 3
リジェネの森:奥地 8 4 光のフラクタル星5
パールクローバー×1、光のシード×300,000個
星影照らす細道 9 4 召喚チケット×1、リバイバルチケット×10
スターダストピーク 9 4 フェニックスの尾×2
流星の峠道 9 4 エリクサー×2
モーグリクロス 9 4 モグのお守り星4
召喚チケット
▼試練のエリアの踏破報酬(タップで開閉)▼
エリア名 スタミナ バトル数 初回報酬
試練の入口 10 5
試練の途上 10 3
試練の果て 10 5 試練突破の証×1、魔石×100
戸惑いステップ 9 4 エーテル×3
闘練の入口 10 4
闘練の途上 10 5
闘練の果て 10 3 闘練突破の証×1、魔石×200
星に願う聖地 9 4 ドロウコイン星3
激戦の入口 10 2
激戦の途上 10 2
激戦の高揚 10 2
激戦の果て 10 2 激戦突破の証×1、魔石×300
朝と夜の交差点 9 4 金のオープナー×1
死闘の入口 10 3
死闘の途上 10 3 火のゴッドレイ×1、水のゴッドレイ×1
死闘の高揚 10 3 風のゴッドレイ×1、土のゴッドレイ×1
死闘の果て 10 3 光のゴッドレイ×1、闇のゴッドレイ×1、死闘突破の証×1
夢の終わる場所 星5モグのお守り×1、ジャボテンバルブ、召喚チケット×1
夢の終わる場所(カオス) 召喚チケット×2、魔石×300
▼やりこみエリアと踏破報酬(タップで開閉)▼
エリア名 スタミナ バトル数 初回報酬
カオスへの挑戦 15 4 エキスパライト
カオスへの反抗 15 4 クリスタル×5
カオスへの決意 15 4 真・村正×1、召喚チケット×1
カオス夢幻輪廻 リバイバルチケット×1

アビリティレベル上げおすすめエリア

エリア名 ドロップ 育成アビ
ブレイブの森:奥地(8) 黒モーグリ・火 ヘカトンケイルデバリア
バリアの森:奥地(8) 黒モーグリ・水 タナトスデブレイ
ウォールの森:奥地(8) 黒モーグリ・土 夜叉(スロウ)スロウ
ヘイストの森:奥地(8) 黒モーグリ・風 フロラノーガード
リジェネの森:奥地(8) 黒モーグリ・光
グラシャラボラスカーズ
フェイスの森:奥地(8) 黒モーグリ・闇 リリスバイオ
夢の終わる場所(10) アニバーサリー・攻撃アビの書 アニバーサリー攻撃の書アニバーサリー攻撃アビリティ全般

「アニバーサリー・攻撃アビの書」がドロップ!

アニバーサリー攻撃アビの書

ファーストアニバーサリー前編リージョンに引き続き、敵が「アニバーサリー・攻撃アビの書」をドロップすることがあります。

「アニバーサリー・攻撃アビの書」はアニバーサリーの攻撃アビリティカードの共通アビ上げ素材となります。なお、アニバーサリー攻撃アビの書はALv.1でのドロップとなります。

アニバーサリー攻撃アビの書はギルガメッシュの出現エリアでもある「夢の終わる場所」が最もドロップ率が高く、効率良く集めることができます。

アニバーサリー前編攻撃アビリティ
空白の漂流空白の漂流 異端の騎士異端の騎士 美しき王女美しき王女
不戦勝不戦勝 友との別れ友との別れ
アニバーサリー後編攻撃アビリティ
カオスの軍勢カオスの軍勢 はじまりの戦士はじまりの戦士 魔女の口づけ魔女の口づけ

カオス討伐で村正が最終進化

村正

前編リージョンで入手出来た「村正」が、クリア後のやりこみエリア「カオスへの決意」をクリアすることで最終進化し、「真・村正」となります。

前編の「ギルガメッシュ宝庫」をクリアしていることが前提条件となるので、まだであればクリアしに行きましょう。

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

グリンブルスティの評価と使い道
グリンブルスティの評価と使い道
デメテルの評価と使い道
デメテルの評価と使い道
オメガウェポン:FFⅦの評価と使い道
オメガウェポン:FFⅦの評価と使い道
フルカスの評価と使い道
フルカスの評価と使い道
シャドー:星ドラの評価と使い道
シャドー:星ドラの評価と使い道
FF10コラボ復刻!第2話リージョン「コーネリア地方」攻略【DREAMWITHINADREAM】
FF10コラボ復刻!第2話リージョン「コーネリア地方」攻略【DREAMWITHINADREAM】
セフィロス:ディシディアFFの評価と使い道
セフィロス:ディシディアFFの評価と使い道
グリンブルスティの評価と使い道
グリンブルスティの評価と使い道
デメテルの評価と使い道
デメテルの評価と使い道
オメガウェポン:FFⅦの評価と使い道
オメガウェポン:FFⅦの評価と使い道
フルカスの評価と使い道
フルカスの評価と使い道
シャドー:星ドラの評価と使い道
シャドー:星ドラの評価と使い道
FF10コラボ復刻!第2話リージョン「コーネリア地方」攻略【DREAMWITHINADREAM】
FF10コラボ復刻!第2話リージョン「コーネリア地方」攻略【DREAMWITHINADREAM】
セフィロス:ディシディアFFの評価と使い道
セフィロス:ディシディアFFの評価と使い道
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー